
FXを始めて間もない人は特に、リスクについてどのように考えているでしょうか?
リスクと聞くと「ロスカット」にならないように、「レバレッジ」を掛けすぎない。
など、資金管理についてふれているケースが多いと思います。ここでは、ポジションを持てるチャンスを失うという観点でのリスクについて深掘りしていきたいと思います。
初心者の方で今後の投資法で参考になればと思います。
両建てでリスク分散

両建ての考え方は知っていますか?
1つの通貨で例えば「買い」のポジションを持っている場合、「売り」の注文をした場合は、「買い」のポジションが決済されると思っていませんか?
両建てを許可している場合、「買い」注文を持っている状況でも、「売り」注文をすることができます。
もちろん持っているポジションを決済することもできます。両建てが出来ていれば、ポジションを持った逆のポジションを同時に取り、上がった時に「買い」ポジションを決済し、下がったところを「売り」ポジションを決済すると、大きく利益を得ることができます。
また、今後大きく変動する予兆があり、両建てのポジションを全て決済となっても、マイナス分とプラス分が相殺されるので、為替損益を少なくすることも可能です。
過去のチャートからレンジ幅を確認

その通貨ペアは過去にどれくらいの幅で変動しているか知っていますか?
過去にその金額以上下がっていなければ、強いサポートラインになります。
そのサポートライン付近でポジションを取ることができれば、勝てる可能性が高いポジションになります。
ただ、過去の価格以上下がる可能性もあるので、必ず損切りの設定を入れるようにしましょう。
デイトレード、スキャルピングトレードをメインに行っている人は、特に短い時間足を見ていることが多いです。
日や月別の時間足で見ないと、その通貨でどの程度変動があったのか確認できません。
投資する通貨を決める前に1度は確認しておくと、特徴を捉える意味でも良いでしょう。
1つの通貨しか持たないリスク

確かに1つの通貨ペアしか投資しない人は、その通貨が詳しくなり経験値もより濃いものを得られる可能性が高くなります。
ただ、その通貨が大きく変動してポジションを取ることができない時はどうでしょう?
当然、投資ですから「待つこと」も大事であるし下手に動くと損失を被ることになります。
そこで複数の通貨を持っている場合はどうでしょう?ドル、ユーロ、円など通貨の組み合わせを変えることで、相場の動きは違うものになります。
予想外の投資チャンスにあたることもありますし、慣れない通貨であると現在がチャンスであるかも分かりません。
複数の通貨を持つことで上記のようなメリットがあるので、投資法の1つとして考えて欲しいです。
まとめ
如何でしたでしょうか?
・「買い」「売り」の両建てすることで同時に両方のポジションが持てる
・複数通貨を所有することで思わぬ投資チャンスが得られる
※その際に通貨の最高と最低の幅を事前に確認する
上記のポイントを意識することで、投資できるチャンスを得られる可能性を高めることができる。
逆に意識していないとチャンスを失うリスクがあるという点を説明してきました。
ただ、まだ初心者のためそこまで意識するのは難しい。
具体的に成功しいている人からアドバイスを貰えると安心できる。
そのような人もいるでしょう。その中で特に
これからもっと「FXでお金を稼ぐ方法を知りたい」、「実績のある人にFXを教えて欲しい」という方には、僕が講師を務めるFXコミュニティで、FX取り引きの説明だけではなく、ここでしか手に入らないノウハウやテクニックなどをお伝えしていますので興味のある方は気軽にお問い合わせください。
現在僕は設立4年目、全国2300名以上在籍するFXコミュニティの講師をしております。
本業はFXのトレーダーです。
FXコミュニティの情報、FX投資の話などを『公式LINE@』にて限定配信中。
どなたでも追加できますので、下記の画像をタップまたはクリックで是非公式LINE@をご追加ください。
(2600名以上の方が無料購読中)
